
日頃サポートしてくださる上司や先輩方には本当に感謝しています
営業
2017年入社
現在の仕事
担当エリアを持って、営業を行っています。
具体的には、代理店様などに当社製品や衛生サービスの提案をしています。
時には、食品工場に入り清掃状況の確認をしたり、何かお困りの事が無いかを尋ねたりします。普段は入る事が出来ない、工場内の製造ラインを見ることができるのでとても面白いです。
当社に入社を決めたのはなぜですか?
商品に誇りを持って営業ができると感じたからです。
学生時代、1年ほど婦人服売り場でアルバイトをしていました。その中で私に会いに来てくださるお客様がいましたが、その時に扱っていた商品の品質に納得できない部分があり、自信を持ってお勧めすることができませんでした。そういった悔しい想いから、次第に自分が納得してお勧めできる商品をお客様に提案したいと思うようになりました。
ニイタカの商品は、品質はもちろん、「買い手良し、世間良し、売り手良し」の三方良しの精神で開発されており、誠実な営業ができると感じた為、入社を決めました。

仕事で喜びを感じた時のエピソードを教えてください
取引の少ない得意先様で、新商品の導入が決まった時です。
社長と初めての商談の際、冬に拡販する商品をライバルメーカー2社で選定している時期でした。
そこで、ニイタカも選定の候補に入れてほしいとお願いし、こまめに足を運び積極的な提案を行った結果、熱意が伝わり、内容にもご納得いただけ、ニイタカを選んで下さいました。
初回導入で「一緒にがんばりましょう」と洗剤を10ケースもご注文を頂けたときは本当に嬉しかったです。
日頃サポートしてくださる上司や先輩方には本当に感謝しています。

一日のスケジュールは?

- 8:00
- 出社 メールチェック、一日のスケジュールの確認。
- 8:30
- 営業所で朝礼
- 9:00
- 出発
- 10:00
- ビルメンテナンス清掃用具卸の仕入担当様と新商品の拡販方法についての商談。
- 11:00
- 食品工場にて清掃状況の洗剤のオペレーションのヒアリング。
清掃に関するのお困りごとを確認。
- 12:00
- お昼休憩
会社の近くにはお気に入りの定食屋があります
- 13:00
- 陶器卸会社の社長とチェーン店向けの衛生システムの商談。
- 15:00
- 食材卸会社の課長とキャンペーンの進め方について商談。
- 17:00
- 帰社。日報作成、明日の準備、事務処理
- 18:30
- 業務終了

休日の過ごし方は?
休日は友人と出かけます。連休の時は、旅行に行っておいしいご飯やスイーツを食べる事が大好きです。
その他は、劇団四季を観に行ったり、映画を観に行き、リフレッシュしてます。


ニイタカで10年後に実現したい自身の姿を教えてください
ただ製品を売るのではなく、お客様のお悩みに寄り添った営業がしたい。
「久保田さんが担当でよかった」と言って頂けるような営業になりたいです。
私生活では結婚して幸せな家庭を築いて、子供も一人欲しいです。
育児と仕事を両立させて楽しく働きたいです。